
新着情報・ニュース
猿の惑星2025.09.14
『「種の起源」を読んだふりができる本』 の作者の方がラジオで話していました。
この方、学者のイメージから随分と離れた印象で、 内容の濃い深い話をしているのにそれを感じさせないユーモア溢れる話しぶりです。
人の脳は数千年前から縮小し続けているそうです。ビックリしました、進化とともに増えていると思っていました。
その頃から文字(記号)を使うようになり記憶する必要がなくなった事も一因ではないか、とのお話です。諸説あるのかもしれませんが興味深く聞きました。
車に乗ればカーナビを見て、それまでは地図を頭に入れての運転、よく覚えられたものです。
もしかしたら脳はこうして縮小していくのでしょうか。
作家 ピエール・ブール が1963年に発表した小説「猿の惑星」、5年後に映画化。
縮小した脳を持つ人を、何らかの要因で進化した脳を持った猿が追い越し優位になる、この様なあらすじのSF映画でした。2027年に新作映画が公開予定だそうです。
小説の中の猿をAIに置き換えると、そんな想像をしてしまいます。